
みやぎ、栗原市の
担当者との座談会
栗原市の移住定住担当者とオンラインで話せる

知りたい地域のあれこれ
みやぎ、栗原市で出来る
暮らし方を座談会形式で

みやぎ、栗原市と
友だちになってください
栗原市も参加、オンラインみやぎ移住フェア
「みやぎの友だちになってください」開催
開催日時:2020.9.19(土)12:30〜14:30
今回の移住フェアでは、宮城県の市町担当者とオンライン座談会を開催します。テーマは「関係人口」です。座談会形式で2つのテーマについて、意見交換したいと思います。
座談会①では「知りたい地方のあれやこれ」をテーマに、皆さんが疑問に思っている地方について、
座談会②では「みやぎで出来る暮らし方」をテーマに、移住後のイメージが沸くようなお話をしたいと思います。
「移住したいけどどこに行こう?」「みやぎに転勤が決まったけど知らない土地で不安…」
「宮城県でどんな生活ができるのか知りたい!」方など、ぜひ皆さんご参加ください。皆さんの疑問や不安を解消したいと思います!
参加市町村/沿岸エリア:気仙沼市 東松島市 松島町 女川町 南三陸町 県北エリア:栗原市 大崎市
県南エリア:蔵王町 七ヶ宿町 大河原町 村田町
お申し込み/ 認定NPO法人ふるさと回帰支援センターHP
https://www.furusatokaiki.net/seminar_detail/?event_id=229537
お問い合わせ/みやぎ移住サポートセンター
営業時間:10時~18時 月・祝定休 電話:090-1559-4714(相談員直通)メール:miyagi@furusatokaikai.net
東京オフィス2020年第201回ふるさと暮らしセミナー 主催:宮城県 共催:認定NPO法人ふるさと回帰支援センター※イベントへの参加にはzoomアプリのインストールが必要ですので事前に準備をお願いします。詳しくはチラシ(PDF)をご確認ください